ハシガケちゃんの「みんなのトーク」

部署間の仕事の流れや関わりを理解する

作成者: ハシガケちゃん|Dec 21, 2024 2:44:45 AM

今日のhashigakeでマッチングしたのは他部署のBさん。
初めてお話するっていうのと、向こうの方が年上だから少し緊張してたんだけど、
予想外に嬉しい展開になったから聞いて!

事前に設定されていたトークテーマが『今こんな仕事しています』だったから、
自然とお互いの仕事の話になったんだけど、
私は特に、今自分の部署で行っている取り組みについて話したんだ✨

そしたらBさんが

「それ、すごくやりがいがありそうな仕事ですね!」

って褒めてくれたの!正直めっちゃ嬉しかったな☺️

普段、自分たちの仕事が他の部署の人にどう見られてるのかって意外とわからないんだよね。
でも、こうやって話してみると

「貢献できてる部分があるんだな~」

って実感できて、もっと頑張ろう!って気持ちになれたよ!

その後聞いたBさんの部署での話も、普段聞けないような内容だったからすごく刺激になった!
他の部署の視点から話を聞けると、思わぬところでやる気がもらえたり、
ちょっとした会話が次のステップに繋がったりするから最高だね✨

hashigakeのマッチングっていうランダムな出会いだからこそ生まれる、
他部署の人との関わりってすごく大切な時間なのかもって改めて気づかされたな~🤔

部署間での仕事の流れや関わりがわかるようになるし、
その積み重ねが会社全体の流れを理解することにも繋がってると思う!

 

 ハシガケちゃんの「みんなのトーク」 

ハシガケちゃんの「みんなのトーク」 はhashigakeで実際にあったトークエピソード(一部、脚色編集しています)や、ハシガケちゃんがコミュニケーションについて悩んだり気づいたりしたエピソードをお伝えするコーナーです。
Xでも読めます → ハシガケちゃん